退去について

1. 契約内容の確認
-
解約予告期限について
解約予告は原則、解約希望日の30日以上前までとなっておりますが、お客様の契約内容によっては異なる場合もありますので、 賃貸借契約書をご確認いただき、定められた期限までにご契約者様からお申出をお願いいたします。
短期解約違約金について
入居から一定の期間が経過していない場合は、違約金がかかる場合がありますので契約内容をご確認ください。
2. 退去申出
- 引越し先の入居日等を確認の上、余裕を持って解約日を設定してください。受付完了後は解約日の延⾧・キャンセルはご遠慮いただいております。
- 退去受付フォームより登録をお願いいたします。
- 最後まで登録手続きを完了させるようにお願いします。
-
登録手続き完了後、入力いただいたメールアドレスに申込完了のメールを送信致します。
解約申出後、5営業日以内に担当者よりご連絡差し上げ、解約受付完了となります。なお、連絡が入らない場合は、再度お申出下さい。
3. 退去前のご確認
-
退去時に、契約時にお渡しした「鍵」と「ジョイフルブック」の返却をお願い致します。
※ご契約時に「ジョイフルブック」をお預かりされていない場合は不要です。
※ジョイフルブック返却の際、ファイル内の契約書等個人情報につきましては必ず抜き取ってください。 - 退去時は、賃貸借契約書および重要事項説明書に基づき、原状回復(入居時の状態に戻す)を行って頂きます。
- 室内の清掃完了の上、ご退去下さい。(清掃が未完了の場合、清掃費用をご請求することがあります)
-
■台所、浴室、洗面所、トイレの換気扇や排水口や、エアコンのフィルター、ベランダの清掃は必ず行って下さい。配管のつまり等は洗浄費用を頂く場合があります。
■室内に経年劣化以外の損傷や汚損(落書き、穴・傷、ガラス割れ、たばこのヤニ等)がある場合、敷金とは別に、相応の費用を請求致します。
■契約物件に残留物があった場合、処理・処分費をご請求致します。
■インターネットや有料テレビアンテナ等の設備がある場合、退去時までに撤去して下さい。撤去が間に合わない場合、賃料等が撤去日まで発生いたします。また、立会を管理会社に委託される場合は2万+税がかかりますのでご注意ください。
※電気のアンペア数、ブレーカー工事等された場合は元に戻して下さい。
※撤去されていない(元に戻してない)場合、処理費用を請求致します。 -
室内設備品の確認
※紛失やお持ちの上で退去をされた場合などに取付をご負担いただく場合がございます。
-
流し泡沫栓
浄水器の設置等で外された方はお忘れなく元にお戻しください
-
洗濯パン エルボ
洗濯機と一緒にお持ちになられないようご注意ください
-
洗濯機 ニップル
水道蛇口と洗濯機ホースを接続する部品です
洗濯と一緒にお持ちになられないようご注意ください -
エアコンスリーブ(配管穴)の蓋
エアコンを取り外された後は蓋をお閉めください
※ご自分でエアコンを設置された場合 -
エアコン リモコン
設備として設置してある場合があります
お持ちになられないようご注意ください
お部屋に設備以外で残されている物は処分させて頂きます。
ご入居者様に処分費用をご負担頂くことになりますのでご注意ください。
※ガスコンロ・照明器具をご自分で持ち込まれた場合のみ
4. 手続きについて
-
退去までに必要な手続きについて
■電気・ガス・水道
※賃貸借契約書をご確認の上、閉栓・解約の手続きを済ませてください。
■家財保険(全管協共済会)解約受付センター
TEL:0120-208-001
※解約返戻金についてご確認下さい。
※全管協共済会以外の保険に加入の方は、各自連絡先をご確認して頂き、解約の連絡をお願いします。
■くらしーど24
TEL:092-532-4010
※解約の連絡が出来ていない場合、自動更新により更新料が引落になる場合がありますので必ず解約の連絡をお願いします。
■安心入居サポート
TEL:0120-056-024
※解約の連絡が出来ていない場合、自動更新により更新料が引落になる場合がありますので必ず解約の連絡をお願いします。 -
その他の手続きについて
-
最寄りの郵便局に「転居届け」を出し、郵便物の転送依頼をしてください。
※転居後に郵便物が届いた場合は全て処分致しますのでご了承下さい。 -
引っ越しに伴う粗大ゴミは、各自治体の規定に基づき処理して下さい。粗大ごみ納付券を購入後、指定場所に出して下さい。エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機等の家電4品目は販売店に引取りを依頼して下さい。
※回収日に指定があります。事前に回収日の確認をお願いいたします。
※建物内外には絶対に置かないで下さい。放置が発見された場合は処分費を徴収いたします。 -
■粗大ゴミ連絡先
下記以外は各役場にお尋ねください。
- 粗大ゴミ 受付センター
(北九州市) - TEL:093-513-3005
- 新門司環境センター
(門司区、小倉南区) - TEL:093-481-7053
- 日明環境センター
(小倉北区、戸畑区) - TEL:093-571-4481
- 皇后崎環境センター
(八幡東区、八幡西区) - TEL:093-631-5337
- 皇后崎環境センター
(若松区) - TEL:093-701-2471
- 環境保全課衛生美化係
(中間市) - TEL:093-245-5300
- 産業環境課環境係
(水巻町) - TEL:093-201-4321
- 住民環境課環境政策係
(岡垣町) - TEL:093-282-1211
- 環境住宅課環境公園係
(芦屋町) - TEL:093-223-3538
- 住民課環境衛生係
(遠賀町) - TEL:093-293-1234
- 環境課環境対策係
(宗像市) - TEL:0940-36-1421
- 環境業務課庶務係
(直方市) - TEL:0949-26-4992
上記内容を必ずご確認の上、下記フォームより登録をお願い致します。
㈱ジョイフルマネージメント
営業時間 10:00~16:00
定休日 第1・2・3 土曜日・日曜日・祝日