HIROTA ASSET PROPOSAL GROUP 会社概要

会社情報

会社名 株式会社HIROTAホールディングス
代表者 代表取締役 廣田 豊
設立 2020年(令和2年)3月創業
グループ資本金 4,600万円
グループ売上高 32億3,500万円(36期実績)
グループ従業員数 175名
役員 会長 廣田 政登
代表取締役 廣田 豊
副会長 廣田 智子
専務執行役員 杉山 真一
常務執行役員 柳谷 勉
執行役員 坂根 隆行
所在地 〒805-0017 北九州市八幡東区山王1丁目11番1号 地図を見る
電話番号 093-663-3934

事業会社情報

事業会社名 株式会社不動産のデパートひろた
設立 1976年9月
役員 代表取締役 廣田 豊
専務取締役 廣田 智子
常務取締役 杉山 真一
常務取締役 柳谷 勉
取締役 平山 徹
執行役員営業本部副本部長 小田 佳宏
執行役員営業本部副本部長 松本 智
所在地 〒805-0017 北九州市八幡東区山王1丁目11番1号 地図を見る
電話番号

FAX番号
電話番号:093-663-3939
フリーダイヤル:0120-210-393
FAX番号:093-663-3940
登録番号 宅地建物取引業免許番号:国土交通大臣(5)第6432号
事業会社名 株式会社ジョイフルマネージメント サイトはこちら
設立 1990年8月
役員 代表取締役会長 廣田 豊
代表取締役社長 杉山 真一
執行役員 大山 道也
執行役員 東 裕介
所在地 〒805-0017 北九州市八幡東区山王1丁目11番1号 地図を見る
電話番号
FAX番号
電話番号:093-672-3939
FAX番号:093-672-3940
登録番号 賃貸住宅管理業登録番号:国土交通大臣(02)第000044号
マンション管理業者登録番号:国土交通大臣(5)092299号
宅地建物取引業免許番号:福岡県知事(3)第17105号
事業会社名 株式会社ジョイフルサポート
設立 2014年8月
役員 代表取締役会長 廣田 豊
代表取締役社長 坂根 隆行
所在地 〒805-0017 北九州市八幡東区山王1丁目11番1号 地図を見る
電話番号
FAX番号
電話番号:093-662-3910
FAX番号:093-672-3940
登録番号 家賃債務保証業者登録番号:国土交通大臣(1)第22号
事業会社名 株式会社セイコー木材
設立 1969年9月
役員 代表取締役 平山 徹
常務取締役 桐木平 富司
所在地 〒807-0072 北九州市八幡西区上上津役5丁目12番7号
電話番号
FAX番号
電話番号:093-612-8372
FAX番号:093-612-8377
登録番号 宅地建物取引業免許番号:福岡県知事(12)第7353号
建築業許可 福岡県知事 許可(特-5)第105429号
木材業者登録 福木連 第1163号
JHSビルダー登録証 第67301号
JIO届出事業者証 届出事業者番号 A7001489

グループ概要

事業所 本社・黒崎インター店・黒崎店・折尾店・八幡駅前店・中間店・小倉中央店・小倉到津店・下曽根店・守恒店・城野店・湯布院店
加盟団体 (公社)福岡県宅地建物取引業協会
(一社)大分県宅地建物取引業協会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会
(公財)日本賃貸住宅管理協会
(公社)全匡賃貸住宅経営者協会連合会
全国賃貸管理ビジネス協会
北九州商工会議所
中間商工会議所
(公社)八幡法人会
(公社)小倉法人会
SEAネットワーク
船井総合研究所 賃貸管理ビジネス研究会
(一社)全国賃貸不動産管理業協会
(一社)日本バーキングビジネス協会
(株)日本住宅保証検査機構
北九州ビルディング協会
IT・シェアリング推進事業者協議会
全国賃貸住宅経営者政治連盟
登録資格 福岡県特定優良賃貸住宅管理会社
福岡県高齢者優良賃貸住宅管理会社
北九州市特定優良賃貸住宅管理会社
北九州市高齢者優良賃貸住宅管理会社
国土交通省あんしん賃貸支援事業登録
国土交通省家賃債務保証登録
事業内容 不動産の売買・仲介
不動産の賃貸・仲介
賃貸不動産(アパート・マンション・ビル・戸建・店舗・駐車場等)の総合管理
不動産に関するコンサルティング業務
コインパーキングの運営
レンタル倉庫・バイク倉庫の運営
新築住宅販売
宅地開発分譲
既存住宅地リニューアル企画販売
建築資材販売(卸・小売)
設備機器の販売・施工
発電の販売
主要取引銀行 西日本シティ銀行黒崎支店・福岡ひびき信用金庫黒崎支店・福岡銀行黒崎支店・北九州銀行八幡中央支店・三菱UFJ銀行北九州支店・三井住友銀行北九州支店

会社沿革

1976年9月 北九州市八幡西区熊手に 「ひろた商事」を創業
1981年10月 不動産管理システム導入
1989年3月 「有限会社不動産のデパートひろた」を法人設立
1990年8月 関連企業「有限会社ジョイフルマネージメント」を法人設立
1991年4月 黒崎店を開設
1991年5月 「株式会社不動産のデパートひろた」へ組織変更
1991年7月 本社ビル(ひろたR200)竣工・本社移転
1992年7月 小倉店を開設
1997年8月 関連企業「株式会社ジョイフルマネージメント」へ組織変更
2003年5月 大分県へ湯布院店を開設・国土交通大臣免許となる
2003年8月 折尾店を開設
2004年10月 レンタル倉庫業務開始(自社所有レンタル倉庫中間竣工)
2004年11月 黒崎店移転(JMひろた黒崎ビルへ移転)
2006年9月 営業2 課開設(現:売買営業課)
2007年4月 法人営業担当設置 Fクラス 代行提携促進業務開始
2007年12月 社宅斡旋業務受注(黒崎播磨)
2008年8月 自社所有 ホテル アルクインプラス竣工
2010年6月 社宅代行業務受注(新日鉄住金エンジニアリング)
2010年12月 廣田 豊、代表取締役に就任
2011年1月 黒崎店新社屋竣工
2011年3月 九州国際大 紅梅寮ブロジェクト 竣工 管理業務開始/全住協北九州中央支部設立
2011年4月 単身向け共用施設運営業務受託(フォレステージュ天神)
2012年1月 折尾店拡張
2012年2月 国土交通省へ賃貸住宅管理業者 登録
2012年9月 ネット戦略室開設
2012年10月 中間店を開設/法人営業課を設立
2013年4月 福岡県住宅供給公社 管理業務受託
2013年10月 八幡駅前店を開設
2013年11月 第7回北九州市ワークライフバランス奨励賞 受賞
2014年08月 「株式会社ジョイフルサポート」設立 自社保証事業開始
2014年10月 経営企画室 開設
2015年10月 小倉到津店を開設
2016年4月 資産活用グループ 設立
レナトゥス上津役竣工(レナトゥスPJ)
2016年10月 キャリアパス制度導入
リブランディング開始
2016年11月 小倉法人店移転
2016年12月 不動産のデパートひろた本社および株式会社ジョイフルマネージメント、株式会社ジョイフルサポート移転
黒崎インター店開設
2017年1月 第4回北九州市健康づくり活動賞受賞
2017年5月 住居管理戸数5,000戸超え
2017年9月 レナトゥス東二島竣工
2017年10月 不動産ソリューション部開設
北九州市奨学金返還支援事業の認定
2017年11月 IT重説開始
2017年12月 株式会社ジョイフルサポート国土交通省家賃債務保証登録
2018年2月 次世代キャビネット開始
2018年7月 メンター制度開始
レナトゥス野間竣工
2018年10月 パーキング事業部開設
管理本部開設(管理部、リスクマネジメント部)
2019年1月 社内資格リアルエステートディレクター創設
2019年2月 健康経営優良法人2019認定
2019年7月 コールセンター開設
下曽根店開設
2019年9月 レナトゥス若園竣工
2019年10月 営業企画室開設
インサイドセールスグループ設立
令和元年度「福岡子育て応援宣言企業・事業所知事表彰」受賞
2019年11月 守恒店開設
第13回「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」市長賞受賞
2019年12月 コインランドリー事業開始
2020年1月 レナトゥス藤松竣工
PFI事業(中間市中鶴地区定住促進住宅)管理業務受託
折尾店移転
2020年3月 株式会社HIROTAホールディングス設立
2020年4月 「株式会社ジョイフルマネージメント」「株式会社ジョイフルサポート」代表取締役に廣田豊就任
2020年10月 HIROTA ASSET PROPOSAL GROUP」開設
分譲住宅事業部・テナント営業課開設
営業支援室設立
2021年3月 分譲住宅新ブランド竣工
2021年6月 HIROTA ASSET PROPOSAL 推進PJ 始動(ウェルスパーク導入)
リースバックプラン「スミツツ」提供開始
2021年10月 「株式会社ジョイフルマネージメント」代表取締役社長に杉山真一就任
「株式会社ジョイフルサポート」代表取締役社長に坂根隆行就任
城野店開設
2021年12月 本社改装リニューアルオープン
2023年3月 the STAGE 紅梅竣工
2023年10月 いい部屋ネット事業開始
いい部屋ネット城野店開設(旧城野店)
2024年1月 分譲住宅新ブランド名決定 YUMIE誕生
2024年2月 the STAGE 中原竣工
2024年3月 健康経営優良法人2024認定
2024年4月 HR推進室設立
2024年9月 いい部屋ネット黒崎店開設(旧黒崎店)
2024年10月 いい部屋ネット小倉中央店開設(旧小倉店)
株式会社セイコー木材と資本提携、事業統合